Slowwves『PERFECT EVASION』CD
2025年、アジアン・シューゲイズ・シーンの中で最も注目を集めるであろうバンド、Slowwves(スロウベス)のデビューアルバムが遂に完成。バンコク発、世界基準のヘヴィーで美しいシューゲイズが淡く切なく、そして激しく鳴り響く。
2023年にバンコクで結成されたシューゲイズ / オルタナティブ・ロックバンド、Slowwves。彼らはクラシックなシューゲイズから最新のインディーバンドまでに影響を受け、ノスタルジックでメランコリックな音楽を鳴らす。ドリーミーなリヴァーブとファジーなディストーションを活用したサウンドの中で暗闇の中の小さなヒカリのように輝くヴォーカル、Jillの歌声がエモーショナルに響き渡る。それがSlowwvesの音楽だ。
Slowwvesはデビューシングルとして2024年3月にリリースされた「Anywhere Else」のMusic Videoが10万回再生を超えるなど最初から話題になる。この曲はドリーミーで浮遊感のあるメロディーラインと寂しさと力強さを合わせ持ったヴォーカルがオルタナティブとシューゲイズをミックスしたサウンドに溶け込んだ1曲で、デビューシングルからバンドとしてのクオリティーを発揮した楽曲だ。
デビューアルバム『PERFECT EVASION』には他にも幻想的な轟音の中に霧のように溶け込んだヴォーカルが特徴的なM3「SWS」 、何よりも大切なのは「本当の自分を忘れないこと」と“千と千尋の神隠し”から着想を得て制作されたM5「Sen」や過去には来日公演も開催しタイのシューゲイズ・シーンの中でも目立った存在であるDeath Of HeatherとコラボしたM7「Evangeline」、そして2020年代のアジアのシューゲイズ・シーンにおいて最も美しくポップなM8「Amber」といった彼らがデビューからリリースしてきたシューゲイズ・ファンを虜にする美しい音楽が収録される。
もちろん未発表曲も既存曲に負けないクオリティーを放っており、リード曲であるM2「Labyrinth」 はドライブするようなギターと緊迫感のあるサビのメロディーラインがとにかく印象的なSlowwves史上最も疾走感のある楽曲に仕上がっている。
Slowwvesはアジア発のバンドだが、WispやGlixenといった欧米のシューゲイズ・シーンの中で今一番注目を集めるアーティストにも通じるサウンドスタイルで表現しており、実際にWispのバンコク公演のサポートアクトに抜擢されるなど、国内ではすでに火がついている。また、日本のアーティストとも関わりが増えており、この夏には明日の情景、エイプリルブルー、cephaloといった日本のシューゲイズ・アーティストと共演することが決まっている。
このデビューアルバム『PERFECT EVASION』をリリースし、間違いなく火がつく存在。 アジアを代表するシューゲイズ・バンドへの道、待ったなしだ!
■Track list
- 1. Anywhere Else
- 2. Labyrinth
- 3. SWS
- 4. Trains
- 5. SEN
- 6. Vortex
- 7. Evangeline
- 8. Amber
- 9. It's All About Transient Ideology